LIFE LOG(浦和の民のblog)

うらわの民の金融blog

徒然なるままに約1000文字…金融兵士→コンサル戦士による金融系戯言録

2022-01-01から1年間の記事一覧

あっさり終わったJスコアに哀悼の意を表する

AIスコアレンディングはまだまだ流行らなそうですね。 年末に雑感をお送りいたします

会社を長く休むことの感想~男性の育児休業編~

7か月休みました。 男性育休の取得率は低い日本ですが、制度的には優れていることに加え、取得することで考え方等も変わりますので、是非取得してもらいたいです。

経営者保証は安易に解除できない事情

経営者保証ガイドラインの関連について最近賑やかなので思うところを書きました。

仕組債販売停止に思うこと〜銀行の異動システムとモラルハザード〜

なぜ銀行の仕組債販売が加熱してしまうのかをなんとなく考えました。

資金移動業の全銀ネット接続が始まる件

ついに全銀ネットが重い腰を上げましたが、果たして接続に関する費用対効果があるか?は疑問が残るところです。

金融機関との協業に未来はあるのか?

マネフォが金融機関に幻滅して指導を開始した話です。

民間委託の増加は悪なのか?

コンサルファームが悪者のように書かれていますが、発注者側の問題もあるように思います。

銀行店舗改革の進展〜移動式店舗の登場〜

移動式店舗は店舗改革の中にある銀行において、必要なピースなように感じます。 簡単に記事の紹介と雑感をまとめました

融資も徐々に電子化の流れ〜信用保証協会の取り組み〜

10年程度ずーっと言われていた電子化が実現するようです。

年度末ですがネタもないので、また投資の話

投資記録です。備忘です。

『実質的支配者リスト制度』は銀行の法人取引を楽にするのか?

新しく始まった実質的支配者リスト制度について、簡単に説明します。

(投資)2021年の振返りと方針(ネタもないので)

2021年の状況と現在までの状況の振返りです。